SLURL

2011年4月24日日曜日

メッシュで人魚服 vol.1

 メッシュで人魚の下半身を作るとどうなるか。
 予想では、レイヤースカートで下半身を作るよりも、尾との接合部がきれいになるのではないでしょうか。
 ジョイがベータグリッドで実験しました。

 にょろ。


 にょろにょろ。


 テストとはいえ、手を抜きすぎじゃー。トーラスにボーンいれただけ、、、。
 白みみずと命名。

 ジョイは透明アルファを目以外に装着したのですが、私は下半身だけのアルファを着て、足先に尾を装着。



 お、それっぽい。



 スカートレイヤーだと、足をすぼませるのが大変だったけど、これだとなめらかに尾に続きます。
 予想通り。

 その後、真面目に作った様子。







 なまめかしく体に添う、人魚下半身となりました。さすがは、ジョイ。

 問題は、このシルエットというか、下半身の形は、プリムみたいに簡単に変形できないこと。
 レイヤー服を装着してる感覚なのです。
 なので、背の高さはボーンに合わせるので問題ないとしても、おなかがぽっこりシェイプの人とか、お尻ぷっくりシェイプの人とか、体型が違っていても、これを着ると同じ下半身になるということ。大きめに作っておく必要があるでしょう。男女別に用意するのを余儀なくされそう。

 思ったより大変だな。しかも、スカートよりきれいなシルエットになるとはいえ、結構地味だな、メッシュで作る利点って。

 メッシュの背びれや、腹びれなんかは、うまくすると上手に体に添って、いままでにない効果を産むかもしれないと、ジョイが言ってました。実物を装着しないと、ぴんとこないんだけど。またテストで作ってみせてほしー><


 ハロウィンモールでは、PADODOさんのハント服がお勧め!
 他の場所でも色違いがハントできます。
 http://pasdedeux2.slmame.com/e986486.html

 帽子を脱ぐと、ハロウィンじゃなくても違和感なし。三人でぷりきゅあごっこ。



 場所はこちらー。
ハロウィンモール・パドゥドゥさんのテント
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mermaid%20temple/154/53/21



2 コメント:

kyota Spitteler さんのコメント...

るしさん、こんにちはー。
私も、この白みみずで人魚ダンス踊るジョイ見たときは、お茶吹きましたwwww

るし さんのコメント...

にょろにょろw手抜きすぎに吹いたw
やっぱ関節部シームレスでフィットして動くのは綺麗ですね

コメントを投稿