SLURL

2011年4月24日日曜日

Under the sea mermaid show

 驚いたことに、メタコマースの月間トップセールスの三位に、人魚ショーでも使った海底シアター「人魚向け劇場」がランクインしてました。すごい。海はそのままってSIMが多いのに、海の中にこれを置いてもらって、海をきれいに飾りつけてくださった方がいらっしゃるのだなぁと思うと、仲間が増えたみたいで、うれしいです!もし、インワールドで買いたいなってひとがいたら、こちらへどうぞ。

 昨夜行った人魚ショー、自分的につっこみどころ満載のデキではありましたが、いろいろ思い入れもあるので、綴ってみたいと思います。(えーこっからは、かなり、自己満足で偏ってますのでご注意を(^^;。でも、使った商品情報とかも書きますね!)



 さて、最初の海中のシーン。ここには、windlight water normal mapsというものを使ってます(入手先・使い方はこちらのムービーをどぞ)。
 これは、ジョイが作った「awabi」というノーマルマップを採用しました。よく使うのは青海波柄のなんですが、これは主張が強いので、目立たないけど奥行きがある、複雑なかんじの波にしたのです。



 自然に口ぱくして歌ってます。これが噂のTyping LipSync System HUDですよ!このおかげで、ミュージカル風味で仕上げられたと思ってます。

 手に持ってるスプーンとフォークは、ジョイが作りました。非売品です。一人占めです^^



 このティーポットもジョイにねだって作ってもらいました。これも非売品。人魚が人間世界の品物を宝物だと思って並べるシーン、原作のほうにはコルク抜きとか蝋燭たてなんかが出てきますが、私のイメージでは、フォークとナイフ、そしてティーポットのイメージだったので、そのイメージのまま並べたてました。気にいってます。


 私がこだわったシーンです。ショーにするには、地味なアニメーションなのですが、人魚がリラックスしてしゃべるとき、こんな風じゃないかというイメージがあったのです。なので、メリハリをつける意味でも、このアニメーションを使いました。これはご存知、紙一重さんの、人魚AOに入っているスタンドアニメの一つです。すばらしい動きをします。

 ただ、私はどうも、動画撮影のノリでダンスを組んでしまっていました。マウスでリアルタイムに顔を横にふって、話してるようにみせる演出をしたんですが、たぶん劇場に足を運んでくださった方たちは、ほとんどが、カメラをひいて、シアター全体をカメラに収めてみていたはずなんです。だとすると、地味、、、本当に地味。ショーにはショーにふさわしいアニメーションの選び方があるのだと、悟りました。でも、動画で残せたので満足です。

 また、後ろの右上と左下に魚群が見えると思います。これは俗に鰯玉というもので、魚が群れて、個体を大きく見せて、外敵から自分たちを守っているのだそうです。この、銀色に光る具合と、自然に動く感じがきにいって、今回このいわしを常設しています。いろんなものを飾りたいけど、我慢して我慢してえり抜きの最後の一つがこれだった、というわけです。商品名は鰯の舞。水中で色が浮かないのも気に言ってます。パーティクルなので、プリム数を使わずに、海を飾るのにも最適です。


 これはYo bailoさんのアニメです。にこやかに座っているアニメがぴったりと思って選びました。動画もみてね


 上から降ってくるオブジェクトのパーティクルと、下から湧き上がるパーティクル。これは、FESTIVAさんのメテオシリーズ。なんとこれ、人魚神殿で無料配布しているんです。しかも、本体はrezして現場に設置し、近くにいるとき、装着型のHUDを使って操作できるので、踊りながらボタン一つで操作できるのが便利なのです。このメテオシリーズはド派手なので(笑)、スイッチいれたらすぐ切る!くらいにするのが効果的なのですが、こういうHUDスイッチ式なら便利です。現場設置REZ型は、ショーでの一番の問題、読み込みを早くする効果もあります。なぜなら、現場に設置したオブジェクトは透明にみえますが、実はテクスチャが貼ってあり、それがしらないうちに読み込みしてくれるからなのです。0L$ですから、もらっておいて損はありませんよ。


 「なんで火は燃えるの?教えて」というシーンで登場する、身体をひねった上昇。これはもう、紙一重さんの独壇場。お人形にみえない、自然な動きに感服します。「知りたい知りたいじれったいー」という気持ちを、このアニメで表現してみたつもりです。dance9だったかな。おすすめです。


 あまりないのです。こんな人魚のお祈りアニメとか、歌うアニメ。これはおぼろ月さんの作ったアニメ。歌ったり、祈ったり、人魚的には定番の動きだとおもうんだけど、みかけません。一人芝居などをしたこともあるおぼさんだからこその、アニメなんだと思います。他にも、耳元で拍手したり、すごい速さで泳いだり、とにかくこのアニメ用にショーを組み立てたくなるほど、ストーリーのあるアニメです。人魚神殿にお店もあるんですよ。全部デモってから買えます。場所はここ。お祈り風のアニメは他にも、Yo bailoさんのがお勧め。ゆったり泳ぎながらお祈りをするようなしぐさのアニメがあります。

 おぼちゃんには、ダンスの組み方のアドバイスもいただきました。アドバイスもらう前よりグンと良くなったと思います。さすが経験者。感謝!

 ちなみに、ここで品よくひかっているパーティクルは装着もので、FESTIVAさんのです。手につけているのもそう。ダンサーシリーズの中にある製品だと思います。


 ザリガニ女の赤と青。これはうちの商品です。ちなみに主役がきている衣装も、リュウグウノツカイ人魚という服です。私の店で売ってます。






Deep sea Fins
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/106/181/11


 これは、紙一重さんのdance2というアニメ。この曲のためにつくられたようなアニメです。かわいらしくて好きなんだけど、曲にあわせてあまりにもぴったりくるので、びっくりしました。人魚っていうと、妖艶だったり、お化けの親戚だったりのイメージが強いのかもしれないですが、私はかわいらしい曲を選んだので、これがぴったんこ!


 後半のテーマに使った、サンバリズムの楽しいアニメは、yuiyuiさんのお店のアニメです。yuiyuiさんのアニメはこのショーで一番使いました。ショーでリズムにあわせて軽やかに動くアニメは、おぼちゃんの店とともに、天下一品なのです。作者はさすがダンサーさんですね。曲にぴったり合わせたい、キレのある人魚アニメは、これしかないというくらい、きまります。動画もみてください。ショーに使うのにすごく映える、すばやい動きをするアニメーションがたくさんあるんです。


  後半に使用した、お魚のパーティクルです。これはFESTIVAさんのフェアリーシリーズの中にあります。いろんな種類があるんですが、私は全部持ってます。このパーティクルのいいところは、先に言ったようにrez式だということ。とにかくダンス中はカメラを動かしたくないのです。だから、装着式のボタンで操作できるのが、とにかくありがたい。

 ただ、このボタン、お魚によって全部違うボタンで押さないといけないのと、山ほど使いたい場合、HUDをつける場所がないということで、ショーの最中に装着・オン、装着・オン、装着・オン、、、、と延々と繰り返さなければいけないのでありましたw でも、カメラを動かして現物をその場でrezしたり、本体をタッチするなどは必要ないので、やはりショーのときはこれに限ります。チャットで指令を出す方法もあるんだけど、どうもダンスHUDが重くなると効かないときがあるので、この方式が安心です。

 最後に。小道具作ってくれたり、SSは撮れなかったけど、ショーの最中、赤いやどかりで盛り上げてくれた、パートナーのジョイに感謝。いつもありがとう。

 さてと。語りつくせたかな。
 人魚神殿のオーナーをしているおかげで、海系商品の情報の引き出しがいっぱいあり、皆さんの製品を知っていたからできたショーだと思います。クリエーターさんの力はすごいです。人魚は特に、アニメーションで生きていますからね。

しかし、ダンスショーを一人でやるのは、やはり無理があるね。心臓バクバクだったしー。やはり、私は動画が性にあってるかもしんないw




 といいつつ、次はハロウィン用にダンス組みます。ショーはしませんが、動画にしようとおもってます。
 ただ、ハロウィンモール付近で、一人ダンスショーを勝手に開催している可能性ありww
 人魚ショーのときも、もくもくと音楽にあってないダンスを踊り続けて、よく観光客に「なにやってんの?」と話しかけられたものです^^;;;;

 ひどいかっこしてたら、ごめん、今度はおばけなのでねぇ^^;
 生温かく見守ってねw


 

0 コメント:

コメントを投稿